〒364-0031 埼玉県北本市中央2-56-1 細田ビル1階 A号室
受付時間 | 【平日】 10:00~20:00 【水曜日】10:00~13:00 【土・祝】10:00~18:00 定休日:水曜午後・日曜日 |
---|
アクセス | 北本駅西口徒歩2分 駐車場:無 |
---|
当院の巻き爪補正は『CLIP-ON!』という特許取得の技術を使用しており、ダメージを受けた爪・各種変形した爪へ補整施術を行います。
特殊な樹脂で作られたプレートを使用して、丸い爪を平らになるよう補正し、形を整え、皮膚に埋没したり、爪周囲の皮膚が盛り上がった状態を修正する美容上の補整技術です。
巻き爪は足の機能が弱ったことのひとつのサインであり、足の使い方や歩き方を見直さなければ再発を繰り返してしまいます。
当院では、巻き爪の施術をして終わりではなく、巻き爪のメカニズム・足の機能検査・足の運動と使い方の指導を並行して行うことで、再発予防に努めており数々の実績を上げております。
足の構造異常は現代では大多数を占めているのが現状です。多くの文献からも正常な足の構造の方は、全人口の約1割と言われています。
巻き爪の主な原因は、
①足趾の使い方
②爪の切り方
③歩行の仕方
④靴選びの問題
などが挙げられ、長い月日をかけて足の機能低下を招くことで、足趾の構造異常を加速させ運動機能の低下によって、転倒のリスクや歩行できないことによる内臓機能の低下を起こすことも珍しくありません。
当院では、巻き爪の度合いを以下の目安で行います。
【軽度】:爪周囲の皮膚を押し下げなくても爪のサイドラインが確認できるもの
【中度】:爪周囲の皮膚を押し下げれば爪のサイドラインが確認できるもの
【重度】:爪周囲の皮膚を押し下げても爪のサイドラインが確認できないもの
2回目の施術後
巻き爪は大きく分けて爪の両端が巻く全体型と片側の爪の先端のみが巻くエッジ型に分かれます。
巻き爪施術の中で張り付けるタイプと引っ掛けるタイプがありますが、どれも全体型への施術になります。
当院ではプレートを必要な分だけ残し補整が行えるため片側のみの施術ができ特殊なジェルでコーティングすることで見た目も美しく仕上がります。
初回補整後
根元の爪が巻いたままだと、その爪が伸びてくるため先端の処置だけ行っていてもイタチごっこになります。
爪の先端のみを処置できる技術は多くありますが、爪の根元を強い補正力で処置できる技術はCLIP-ON!のみで希少です。
補整後は食い込んでいた爪が広がるため、周囲の皮膚の炎症も落ち着くケースが多く、足を衝いても痛みなく歩行ができ大変喜ばれています。
初回補整後
〇巻き爪
〇陥入爪(爪が極端に短い又は皮膚に食い込んだ状態)
〇割れた爪
〇変形した爪
〇肥厚した爪
〇二枚爪
など、あらゆるタイプの爪に対応しております。
はじめての方(軽・中度)1箇所 | 9,900円 |
---|
2回目以降(軽・中度)1箇所 | 6,600円 |
---|
はじめての方(重度)1箇所 | 12,100円 |
---|
2回目以降(重度)1箇所 | 8,800円 |
---|
※はじめての方は初診検査料¥3,300が含まれております。
※巻き爪重度は補整を2度行うため¥2,200が含まれております。
初回施術、両側。
【どんな施術を受けられましたか?】
整形外科で爪の両端に穴を開けワイヤーの張力を使い爪を広げる施術を受けました。
【結果はどうでしたか?】
やった直後は痛みが減りましたが、時間が経つにつれて痛みが増してきました。
【当院の施術はいかがでしたか?】
施術を受ける前は、爪の周囲の皮膚を触るだけで痛かったので不安でしたが、施術をしながら常に声をかけていただいたので安心して施術が受けられましたし、施術自体も痛くありませんでした。
【施術後はいかがですか?】
施術後に靴を履いても痛みなく普通に歩いて帰れました。施術後に若干ですが皮膚を触ると痛みが残ってましたが、時間が経つにつれて痛みが減り翌日は全く痛みがありませんでした。
2回目施術、両側。
【どんな施術を受けられましたか?】
整形外科で爪が巻いている所を切ってもらったり、市販の巻き爪テープを使用してなんとかやり過ごしてました。
【結果はどうでしたか?】
直後は痛みが無くなりますが、爪が伸びるとまた巻いて皮膚に食い込んで痛みが出るので自分で爪を切って処置しての繰り返しでした。
【当院の施術はいかがでしたか?】
一部の皮膚が炎症を起こしていたので、爪を持ち上げるときに若干いたみを感じましたが、仕上がりも綺麗で爪につけたプレートが全く目立たなくて驚きました。
【施術後はいかがですか?】
施術後に魔法にかかったように痛みが消えて週末に控えた山登りも無事に行けました。かれこれ7~8年付き合っている状態なので、この施術を受けながら再発しないように教えて頂いたトレーニングを実行しようと思います。
最後に・・・
当院では、「痛みを緩和する」「再発を防止する」「歩行できるようにする」ことが大切であると考え巻き爪補整を通じて、『健康寿命の延伸』の一助となればと想います。
〇再発を繰り返している
〇爪切りに失敗したくない
〇寝たきりは嫌だ
〇また痛みなく歩きたい
〇お気に入りのサンダルや靴を履きたい
そんなお悩みや気持ちをお持ちの方は我慢せずに、お気軽にお問合せください。
ぜひ一緒に健康寿命を延ばしましょう。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
【平日】 10:00~20:00
【水曜日】10:00~13:00
【土・祝】10:00~18:00
※定休日:水曜午後・日曜日
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒364-0031
埼玉県北本市中央2-56-1
細田ビル1階 A号室
北本駅西口徒歩2分
駐車場:無
【平日】 10:00~20:00
【水曜日】10:00~13:00
【土・祝】10:00~18:00
水曜午後・日曜日